年収の平均値・中央値に興味がある方へ。
自分の年収が多いのか少ないのか、分からない。。。
年収1000万が1つの目標と聞くけど、それがどんなものか分からない。。。
大企業が多くもらってるの? どんな職種が多くもらってるの?
こんなところに触れていきます。
もくじ
自分の年収が多いのか少ないのか、分からない。。。
国税庁によると、日本人の平均年収は432万円です。
年収ごとの構成比だと300-400万円が一番多いです。
つまり、 年収が400万円より高いなら、日本国民の半分よりは儲けています。
300万円より低いなら、日本国民の半分以上はあなたの上にいます。
300万円から400万円の間なら、日本国民のほぼ真ん中です。
年収1000万が1つの目標と聞くけど、それがどんなものか分からない。。。
年収1000万円は、上位4.5%のエリートです。
4945万人の労働者の中で、222万人だけが年収1000万円以上を達成しています。
偏差値でいくと67程度で、旧帝大には入れるけど東大は難しいくらいです。
大企業が多くもらってるの? どんな職種が多くもらってるの?
やはり、大企業が多くもらっています。
資本金10億円以上の企業に限れば、平均年収は590万円まで上がります。
資本金 2000万円以下の企業だと、平均年収は371万円です。
電気・ガス・水道、金融・保険、情報通信業界の平均年収が高いです。
それぞれの平均年収は、下記の通りです。
電気・ガス・水道:747万円
金融・保険:615万円
情報通信:599万円
まとめ
少年よ、大企業へ行け!
投資メモ / 全体損益: -1.8%
トピック | 証券会社 | 購入日 | 目標期日 | 自信度 | 現在損益 |
5G (↑) | folio | 2019/3/5 | 2020/9/30 | 30 | -1.4% |
レオパレス21 (↑) | カブドットコム証券 | 2019/3/12 | 2019/6/12 | 10 | -5.2% |
ボーイング (↑) | One Tap BUY | 2019/3/16 | 2019/9/30 | 10 | -3.7% |
イギリス (↓) | OANDA | 2019/3/16 | 2019/9/30 | 100 | -1.3% |
イギリス陥落に突っ込みちう。